2013年12月13日
☆奄美青年部忘年会
はいはい~!
今日の帰りは寒かった~。この冬初めてコートのボタンを留めました。
まぁそれはさておき、明日はうも~れ奄美メンバーで結成した奄美青年部の忘年会。
開催場所は東急目黒線西小山駅『ばしゃやま亭』です。
やっぱり忘年会は島っちゅのお店じゃないと!
『ばしゃやま亭』には9月に初めて行って以来2回目。
月曜日に予約のTELをするために、自分にしか教えていないと言っているマスターの携帯電話に。
1回しかお店に行ってないので忘れられてるかもと多少不安でしたが、
TELに出たマスターは「おぉ~覚えてるよ~、おまえにしか携帯教えてないからすぐわかった」と言われ、
ちょっと嬉しかったです。マスターは凄い話しやすくてとても良い人です。
いや~明日が楽しみじゃや!
残業だけはならないように。。。
今日の帰りは寒かった~。この冬初めてコートのボタンを留めました。
まぁそれはさておき、明日はうも~れ奄美メンバーで結成した奄美青年部の忘年会。
開催場所は東急目黒線西小山駅『ばしゃやま亭』です。
やっぱり忘年会は島っちゅのお店じゃないと!
『ばしゃやま亭』には9月に初めて行って以来2回目。
月曜日に予約のTELをするために、自分にしか教えていないと言っているマスターの携帯電話に。
1回しかお店に行ってないので忘れられてるかもと多少不安でしたが、
TELに出たマスターは「おぉ~覚えてるよ~、おまえにしか携帯教えてないからすぐわかった」と言われ、
ちょっと嬉しかったです。マスターは凄い話しやすくてとても良い人です。
いや~明日が楽しみじゃや!
残業だけはならないように。。。
2013年11月18日
☆奄美青年部の第7回呑み会
はいはい~!

先週の土曜日は仲間で結成した奄美青年部の第7回呑み会でした。
今回は辻堂の島っちゅの家で開催。
絶対大変だよねこんなたくさんの料理(全8品)。なんと『鶏飯』まで。

いや~でも嬉しいねホントに。美味しい料理に島の焼酎。最高でした!
さすがにこの日は酔っ払った~。
呑む元気はあるけど帰る元気はなくなったので今回は泊めてもらいました。
やっぱり島っちゅ呑みはイイネ。
今回もありがっさまりょうた!
みんなお疲れ~。

先週の土曜日は仲間で結成した奄美青年部の第7回呑み会でした。
今回は辻堂の島っちゅの家で開催。
絶対大変だよねこんなたくさんの料理(全8品)。なんと『鶏飯』まで。

いや~でも嬉しいねホントに。美味しい料理に島の焼酎。最高でした!
さすがにこの日は酔っ払った~。
呑む元気はあるけど帰る元気はなくなったので今回は泊めてもらいました。
やっぱり島っちゅ呑みはイイネ。
今回もありがっさまりょうた!
みんなお疲れ~。
2013年09月21日
第五回奄美青年部会
今日は毎月恒例の奄美青年部会。
奄美の将来について語り合う会です(結構真剣)
神奈川に住んでいてこの様な会が出来ることが非常に嬉しい!
本日利用するお店は横浜の「芋蔵」
島料理屋ではないですが、料理も美味しく黒糖焼酎が豊富なお店です。
明日は三味線の練習なので飲みすぎらんようにせんば。
それでは皆さんもよい週末をお過ごし下さい☆
奄美の将来について語り合う会です(結構真剣)
神奈川に住んでいてこの様な会が出来ることが非常に嬉しい!
本日利用するお店は横浜の「芋蔵」
島料理屋ではないですが、料理も美味しく黒糖焼酎が豊富なお店です。
明日は三味線の練習なので飲みすぎらんようにせんば。
それでは皆さんもよい週末をお過ごし下さい☆